光触媒とは

光触媒とは二酸化チタン(TiO2)のことで、二酸化チタンをコーティングされた表面は太陽の紫外線によって活性酸素が発生し、有害物質や汚れ・細菌を分解し無害な物質に変える酸化分解機能と、空気中の水分と反応し水と非常になじみやすい膜を形成し、壁やガラスなどに付着した汚れなどの下に水分を入りこませやすくする親水性機能の2つの機能をもっています。

光触媒がもたらす効果は、酸化チタンを触媒として、太陽光や蛍光灯などから出る光のエネルギー(紫外線)によって、空気中の水分や酸素から強力な酸化分解力を持つ働きを作り出すことです。光触媒効果には、大きく分けて5つの効果があります。

  1. 自動車の排気ガスに含まれる環境汚染物質で汚された空気をキレイにする「大気浄化」効果。
  2. 生活していく上で気になるニオイのもとである悪臭物質を除去する「防臭」効果。
  3. 普段使っている水に含まれる有機塩素化合物を分解除去する「浄水」効果。
  4. 強力な分解力で、表面に接触してくる雑菌を殺し死骸を分解する「抗菌」効果。
  5. セルフ・クリーニング機構と呼ばれる、表面についた油分を分解することで汚れを防ぐ「防汚」効果。

光触媒の酸化分解のしくみと効果

紫外線を浴びた光触媒は、空気中の水分と反応し、水酸ラジカルなどの活性酸素をつくります。

この活性酸素は有害な有機物や細菌、汚れなどから電子を奪うことによって、その結合を分解し、水や二酸化炭素などの無害な無機物に変えてしまいます。

この活性酸素は、臭いの原因となる成分も分解して無臭化します。つまり光触媒は殺菌効果・消臭効果・防汚効果があるのです。

光触媒の親水性のしくみと効果

また二酸化チタンは紫外線を浴びると、表面に空気中の水分を引き寄せ、水と非常になじみやすいOH基という層を形成します。

この層ができることによって、汚れがつきにくくなるとともに、雨が降った際には、汚れの下まで水分を入り込ませ、雨水で楽に洗い流すことができるようになります。(光触媒のセルフクリーニング効果)